News

鑑賞会

八代市鏡文化センター自主文化事業 やつしろ子ども劇場鑑賞会 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 人形劇団ひとみ座 幸運な人 …

とめばあさんのある一日~Theちゃぶ台

くまもとし子ども劇場 高学年鑑賞会 とめばあさんのある一日 Theちゃぶ台     84歳 …

【満員御礼】らぐずたいむ~ラストラーダカンパニー

子どもと文化全国フォーラム「花咲かせプロジェクト」 特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会 令和2年豪雨災 …

ぐうちょっぱ劇場!・忍者参上!~アフタフ・バーバン~

くまもとし子ども劇場 0~3才・未就学児親子鑑賞会 あそびの劇場 ぐぅちょっぱっ劇場! ~あおむしくんのぼうけ …

12人の怒れる男たち~東京芸術座

くまもとし子ども劇場 高学年以上鑑賞会 12人の怒れる男たち 東京芸術座   誰もが5分で評決は決ま …

オズの魔法使いwithオーケストラ~劇団かかし座

主催 公益社団法人日本児童青少年演劇協会 厚生労働省 社会保障審議会 推薦児童福祉文化財 オズの魔法使いwit …

子ども寄席~落語協会

くまもとし子ども劇場 小学高学年以上対象鑑賞会 子ども寄席 落語協会     子ども劇場ならでは!リ …

mtoto ムトト

くまもとし子ども劇場0~3才親子対象鑑賞会 乳幼児おやこのためのアフリカンパフォーマンス mtoto ムトト …

ジンマサフスキーのサイレント・コメディー・マジック~JIN OFFICE

くまもとし子ども劇場 低学年・高学年合同鑑賞会 ジンマサフスキーの サイレント・コメディー・マジック JINO …

ジンマサフスキーのマジックSHOW&ワークショップ~JIN OFFICE

やつしろ子ども劇場鑑賞会 ジンマサフスキーの マジックSHOW&ワークショップ パントマイムマジシャンがおおく …

【公演中止】 0~3才親子対象鑑賞会 シモシュとあそぼ! X-jam 【鑑賞会 中止のお知らせ】 今週末11/ …

おじいちゃんの口笛~東京演劇アンサンブル

【延期になりました】 東京演劇アンサンブル こどもの劇場公演 おじいちゃんの口笛 主催:東京演劇アンサンブル …

くまもと国際子ども芸術フェスティバル オープニング公演

九州沖縄子どもと舞台芸術出会いの広場 くまもと国際子ども芸術フェスティバル オープニング公演 オペレッタ トラ …

〇△▢ちゃん(まるさんかくしかくちゃん)~GEKIDAN AFRICA

くまもと子ども劇場 創立50周年記念事業 0~3才親子対象 〇△▢ちゃん(まるさんかくしかくちゃん) GEKI …

チト みどりのゆびをもつ少年 くまもと子ども劇場創立50周年鑑賞会

くまもと子ども劇場 創立50周年企画 チト みどりのゆびをもつ少年   くまもと子ども劇場は創立 5 …

1 2 3 »

イベントのお知らせ

12月
3
11:00 【フェス】〚申込締切ました〛ベイ... @ 熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
【フェス】〚申込締切ました〛ベイ... @ 熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
12月 3 @ 11:00
【フェス】〚申込締切ました〛ベイビーシアター かぜのうた~表現教育研究所 @ 熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2024 ベイビーシアター かぜのうた ようこそ ベイビーシアターへ 0・1・2さいの人たちに あそぶ時間と観るじかん ぼんやり うっとり いま世界と 出会いはじめたばかり やわらかい春の日差し 夏の夕暮れに光る蛍 秋の夜風とおつきさま そして春を待つ冬 ゆったりと吹く風に身を任せ めぐる季節を感じるひととき 風にのって届きますように   わらべうたあそび15分と本編20分間で構成されています。   演出 くすのき燕(人形芝居燕屋) 出演 大沢愛(表現教育研究所) 美術 大澤直(人形劇団ひぽぽたあむ) 衣装 亀井あい 制作 NPO法人表現教育研究所   大好評につき、午前中の部は 申込みを締め切らせていただきます。 2023年12月3日(日) 11時開演 上演時間35分 対象:0~24ヶ月の乳児とその保護者 18組限定 会場:熊本市男女共同参画センター はあもにい多目的ホール 参加費:親子1組1,000円 大人だけの方も1,000円 ※事前申込み必要   鑑賞会のお申込みは こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866   ※各会場ごと定員を設けて開催します。定員に達しましたら、申し込みを〆切ます。 チケット郵送にお時間がかかります。お早めにお申込みをお願いします。 ...
13:30 【フェス】「乳幼児の舞台芸術~ベ... @ 熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
【フェス】「乳幼児の舞台芸術~ベ... @ 熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
12月 3 @ 13:30 – 15:00
【フェス】「乳幼児の舞台芸術~ベイビーシアター」についての講演会 @ 熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2024   子どもに関わるすべての方へ 「乳幼児の舞台芸術~ベイビーシアター」についての講演会 講師 大沢 愛   NPO法人表現教育研究所 代表理事 表現教育家・パフォーマー 一般社団法人日本ベイビーシアターネットワーク理事 2000年より表現活動のファシリテーターとして全国で活動。 ベイビーシアターの創作上演活動、大人向け講座、講演活動等を行う。 日本児童・青少年演劇劇団協同組合事業「」BABY SPACE」、ベイビーミニシアター「まる」に出演。 ベイビーシアター「かぜのうた」は2014年より、全国で上演活動を展開中。 【著書】共著「こまった時はわらべうた うれしい時もわらべうた」ひとなる書房 『かぜのうた』表現教育研究所(舞台作品「かぜのうた」を絵本化)   2023年12月3日(日) 13:30~15:00 熊本市男女共同参画センター はあもにい多目的ホール 対象:子どもに関わるすべての方 定員:80名 参加費:1,000円(「かぜのうた」に参加の方は無料) ※事前申込み必要   講演会のお申込みは こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866   お問い合わせは・・・ 特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会 〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F TEL: 096-356-0741  ※11時~17時(定休日 木・土日祝) FAX: 096-356-0780 ...
12月
10
14:00 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂~人形劇団... @ 八代市鏡文化センター
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂~人形劇団... @ 八代市鏡文化センター
12月 10 @ 14:00
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂~人形劇団ひとみ座 @ 八代市鏡文化センター
八代市鏡文化センター自主文化事業 やつしろ子ども劇場鑑賞会 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 人形劇団ひとみ座 幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋。 そこには魅惑の駄菓子が並ぶ。 女店主・紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人にぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると、とんでもないことが起こります。 今回訪れるのは、個性的な人たちばかり。 果たして彼らの望みは叶うのか?   原作は2018年度・2020年度の「子どもが選ぶ!子どもの本総選挙」で、2年連続ベスト10入り。 映画化・アニメ化した、今の子どもたちに大人気の児童書です。 2022年、ついに人形劇化。どうぞご家族でご覧ください   ◉2023年12月10日(日) 14時開演 13時開場 上演時間75分 八代市鏡文化センター   ◉全席自由 ◉入場料:大人 2,000円 中学生以下 1,000円 当日券同額 ※3歳児未満の膝上観劇は無料 ※前売券完売の場合は当日券はありません。 ◉やつしろ子ども劇場会員:チケット無料配布   ◉チケット発売日:9/17(日)10時より   ◉プレイガイド 鏡文化センター:0965-52-1114 やつしろ子ども劇場:0965-35-3909(発売:9/19(火)10時より) お祭りでんでん館:0965-37-8737 ※支払いは現金のみです。   ...
12月
16
14:00 【御船】9月0日大冒険~人形劇団... @ 御船町カルチャーセンターホール
【御船】9月0日大冒険~人形劇団... @ 御船町カルチャーセンターホール
12月 16 @ 14:00 – 15:30
【御船】9月0日大冒険~人形劇団ひとみ座 @ 御船町カルチャーセンターホール
児童青少年全国縦断公演 ~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌御船 人形劇 9月0日大冒険 人形劇団ひとみ座   楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。 憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。 きみだけの特別な一日 さあ、冒険に出かけよう! 三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!   2023年12月16日(土) 開場13:30 / 開演14:00 上演時間90分(休憩含む) 御船町カルチャーセンターホール   【料金】800円(4才~一般) ※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料 全席自由席 ※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。 【チケット発売日】11月1日(水) 【予約サイト】 熊本県子ども劇場連絡会 https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455 【お問合せ】 熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741 人形劇団ひとみ座:044-777-2225   【主催】 公益社団法人 日本児童青少年演劇協会 【共催】人形劇団ひとみ座 【協力団体】 特定非営利活動法人 ...
12月
17
14:00 【山鹿】9月0日大冒険~人形劇団... @ 八千代座
【山鹿】9月0日大冒険~人形劇団... @ 八千代座
12月 17 @ 14:00 – 15:30
【山鹿】9月0日大冒険~人形劇団ひとみ座 @ 八千代座
児童青少年全国縦断公演 ~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌山鹿 人形劇 9月0日大冒険 人形劇団ひとみ座 楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。 憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。 きみだけの特別な一日 さあ、冒険に出かけよう! 三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!   2023年12月17日(日) 開場13:30 / 開演14:00 上演時間90分(休憩含む) 八千代座   【料金】800円(4才~一般) ※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料 全席自由席 ※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。 【チケット発売日】11月1日(水)   【予約サイト】 熊本県子ども劇場連絡会 https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455   【お問合せ】 熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741 人形劇団ひとみ座:044-777-2225   【主催】 公益社団法人 日本児童青少年演劇協会 【共催】人形劇団ひとみ座 【協力団体】 ...
1月
19
19:30 【フェス】ミクロポディウム≪小さ... @ 熊本市国際交流会館ホール
【フェス】ミクロポディウム≪小さ... @ 熊本市国際交流会館ホール
1月 19 @ 19:30
【フェス】ミクロポディウム≪小さな劇場≫~海外作品ハンガリー @ 熊本市国際交流会館ホール
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2024 MIKROPÓDIUM ミクロポディウム ≪小さな劇場≫ 海外作品ハンガリー ハンガリーの小さな舞台 レナード・オンドラシュ氏の独特な人形と操作法によるひとり人形芝居。 街頭をメインの活動の場として1995年に創立。 その哲学的な舞台は人形劇祭や演劇祭で話題を呼んでいる。   STOP! 小さなステージに登場するユニークな人形たち。 クラシック音楽にのせて、可憐にコミカルに、そして哀愁たっぷりに舞う。   CON ANIMA≪心をこめて≫ 砂地の小さな箱庭の中で、人形は何を探し、何を見つけるのでしょう。 15分の作品の中に、凝縮された深い詩想を感じてください。   2024年1月19日(金) 19:30開演 上演時間:1時間 熊本市国際交流会館ホール 対象:中学生以上 定員:50名 参加費:大人1000円・子ども(中学生以上18才)500円 (中学生未満は入場不可・託児はありません) ※要事前申込み   鑑賞会のお申込みは こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866 インスタグラム はこちらから⇨https://instagram.com/kodomo_artfes_kumamoto?igshid=YmMyMTA2M2Y=   ※キャンセルなど申込内容の変更は、必ず事務局までご連絡ください。 ※各公演、事前予約された方優先での入場になります。 ...
2月
12
11:00 【0~3才親子対象】ポロンポロン... @ くまもと森都心プラザ多目的室
【0~3才親子対象】ポロンポロン... @ くまもと森都心プラザ多目的室
2月 12 @ 11:00
【0~3才親子対象】ポロンポロン~ロバの音楽座 @ くまもと森都心プラザ多目的室
くまもとし子ども劇場乳幼児鑑賞会 0才から3才に贈るはじめてのコンサート ポロンポロン ロバの音楽座 「ポロンポロン」ではお母さんのひざの上の子どもたちもニッコリ あたかも広場で音楽に出会うような、柔らかな雰囲気を醸し出します 聴かせるという視線ではなく、音楽の広場に居合わせるというイメージで 円形の中央で内側を向き演奏します。そして楽器や音を間近に楽しめます 楽器や音楽はもっと柔らかくて温かで素朴なもの 小さな人のしなやかなこころとからだに 古楽器の音色が届きます   2024年 2月12日(月祝) 11時開演 開場15分前 くまもと森都心プラザ 多目的室   くまもとし子ども劇場会員:会員券配布   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。 インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y=   お問合せ・お申し込み くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
14:00 わいて くるくる おんがっかい~ロ... @ くまもと森都心プラザホール
わいて くるくる おんがっかい~ロ... @ くまもと森都心プラザホール
2月 12 @ 14:00
わいて くるくる おんがっかい~ロバの音楽座 @ くまもと森都心プラザホール
くまもとし子ども劇場 低・高学年鑑賞会 わいてくるくるおんがっかい   ウレシイことがわいてくる むかしのオト みらいのオトがわいてくる ワクワクがわいてくる へんちょこムシがわいてくる わいてくるワイテクル そしてユメがわいてくる ロバのステキなおんがっかい しなやかなこどもたちの感性にとどく 素朴な古楽器と ゆかいな空想楽器による うれしいたのしいオンガッカイ   2024年 2月12日(月祝) 14時開演  (開場13:30) くまもと森都心プラザホール   全席自由 一日会員券(20人限定):4才~大人 4000円 当日500円up くまもとし子ども劇場会員 会員券配布(座席は会員優先)   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。   インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y= お申し込み・お問い合わせ くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
4月
29
14:00 タップダンス・エンターテイメント... @ 熊本県立劇場 演劇ホール
タップダンス・エンターテイメント... @ 熊本県立劇場 演劇ホール
4月 29 @ 14:00
タップダンス・エンターテイメントショー~TAP DO! @ 熊本県立劇場 演劇ホール
くまもとし子ども劇場鑑賞会 タップダンス・エンターティメントショー   華やかで面白い とにかく笑い爆笑のステージ! 迫力のタップダンスや 心弾む太鼓のリズム ジャグリングやパントマイムを使ったコントなどが 次から次へと繰り広げられる 瞬きする間も惜しい リズム&コメディショー!!   2024年 4月29日(月祝) 14時開演 (開場13:30) 熊本県立劇場 演劇ホール   全席自由 参加費:小4~大人 4000円 当日500円up くまもとし子ども劇場会員 会員券配布(座席は会員優先)   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。   インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y= お申し込み・お問い合わせ くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326

News

くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2024

ベイビーシアター かぜのうた

ようこそ ベイビーシアターへ

0・1・2さいの人たちに あそぶ時間と観るじかん

ぼんやり うっとり
いま世界と 出会いはじめたばかり

やわらかい春の日差し
夏の夕暮れに光る蛍

秋の夜風とおつきさま
そして春を待つ冬

ゆったりと吹く風に身を任せ
めぐる季節を感じるひととき
風にのって届きますように

 

わらべうたあそび15分と本編20分間で構成されています。

 

演出 くすのき燕(人形芝居燕屋)
出演 大沢愛(表現教育研究所)
美術 大澤直(人形劇団ひぽぽたあむ)
衣装 亀井あい
制作 NPO法人表現教育研究所

 

大好評につき、申込みを締め切らせていただきます。

 

2023年12月3日(日)
11時開演 上演時間35分
対象:0~24ヶ月の乳児とその保護者 18組限定
会場:熊本市男女共同参画センター はあもにい多目的ホール
参加費:親子1組1,000円 大人だけの方も1,000円
※事前申込み必要

 

鑑賞会のお申込み
こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866

 

※定員に達しましたら、申し込みを〆切ます。
チケット郵送にお時間がかかります。お早めにお申込みをお願いします。
キャンセルなど申込内容の変更は、必ず事務局までご連絡ください。

 

作品鑑賞のお願いとお約束
・会場への入場は15分前です。(入場遅れ、会場での飲食や電話はお断りします)
・小さいお子様は、保護者と一緒にお楽しみください。
・公演中の撮影は禁止いたします。

 

お問い合わせは・・・

特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741  ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp

八代市鏡文化センター自主文化事業
やつしろ子ども劇場鑑賞会

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

人形劇団ひとみ座

幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋。
そこには魅惑の駄菓子が並ぶ。
女店主・紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人にぴったりのもの。
でも、食べ方や使い方を間違えると、とんでもないことが起こります。
今回訪れるのは、個性的な人たちばかり。
果たして彼らの望みは叶うのか?

 

原作は2018年度・2020年度の「子どもが選ぶ!子どもの本総選挙」で、2年連続ベスト10入り。
映画化・アニメ化した、今の子どもたちに大人気の児童書です。
2022年、ついに人形劇化。どうぞご家族でご覧ください

 

2023年12月10日(日)
14時開演 13時開場 上演時間75分
八代市鏡文化センター

 

◉全席自由
◉入場料:大人 2,000円
中学生以下 1,000円
当日券同額
※3歳児未満の膝上観劇は無料
※前売券完売の場合は当日券はありません。


やつしろ子ども劇場会員:チケット無料配布

 

◉チケット発売日:9/17(日)10時より

 

◉プレイガイド
鏡文化センター:0965-52-1114
やつしろ子ども劇場:0965-35-3909(発売:9/19(火)10時より)
お祭りでんでん館:0965-37-8737
※支払いは現金のみです。

 

◉やつしろ子ども劇場の会員になるには
個人会費 1200円(4才から・ひとり)
家族会費 3500円(4才から・1世帯同居3人以上の方・1世帯に付)
入会金 300円(4才から・ひとり・初回のみ)

 

◉お申し込み・お問い合わせ
◉八代市鏡文化センター TEL 0965-52-1114
◉やつしろ子ども劇場 TEL 0965-35-3909
開局日 月水金 10時~16時
メール y.kogeki@gmail.com
LINE   https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=011kpgrg

 

助成:文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業
(劇場・音楽堂等間ネットワーク強化)独立行政法人日本芸術文化振興会

 

 


 

 

児童青少年全国縦断公演
~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌御船

人形劇
9月0日大冒険

人形劇団ひとみ座

 

楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。
憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。

きみだけの特別な一日
さあ、冒険に出かけよう!
三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!

 

2023年12月16日(土)
開場13:30 / 開演14:00
上演時間90分(休憩含む)
御船町カルチャーセンターホール

 

【料金】800円(4才~一般)
※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料
全席自由席
※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。

【チケット発売日】11月1日(水)

 

【予約サイト】
熊本県子ども劇場連絡会
https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455

 

【お問合せ】
熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741
人形劇団ひとみ座:044-777-2225

 

【主催】
公益社団法人 日本児童青少年演劇協会
【共催】人形劇団ひとみ座
【協力団体】
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
【後援】
御船町教育委員会
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金
統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)
独立行政法人 日本芸術文化振興会

 

 


 

 

児童青少年全国縦断公演
~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌山鹿

人形劇
9月0日大冒険

人形劇団ひとみ座

楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。
憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。

きみだけの特別な一日
さあ、冒険に出かけよう!
三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!

 

2023年12月17日(日)
開場13:30 / 開演14:00
上演時間90分(休憩含む)
八千代座

 

【料金】800円(4才~一般)
※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料
全席自由席
※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。

【チケット発売日】11月1日(水)

 

【予約サイト】
熊本県子ども劇場連絡会
https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455

 

【お問合せ】
熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741
人形劇団ひとみ座:044-777-2225

 

【主催】
公益社団法人 日本児童青少年演劇協会
【共催】人形劇団ひとみ座
【協力団体】
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
【後援】
御船町教育委員会
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金
統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)
独立行政法人 日本芸術文化振興会


子ども劇場ってこんなところ

 

 

 

 

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.