2023年11月5日 鑑賞会
八代市鏡文化センター自主文化事業
やつしろ子ども劇場鑑賞会
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
人形劇団ひとみ座


幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋。
そこには魅惑の駄菓子が並ぶ。
女店主・紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人にぴったりのもの。
でも、食べ方や使い方を間違えると、とんでもないことが起こります。
今回訪れるのは、個性的な人たちばかり。
果たして彼らの望みは叶うのか?
原作は2018年度・2020年度の「子どもが選ぶ!子どもの本総選挙」で、2年連続ベスト10入り。
映画化・アニメ化した、今の子どもたちに大人気の児童書です。
2022年、ついに人形劇化。どうぞご家族でご覧ください
◉2023年12月10日(日)
14時開演 13時開場 上演時間75分
八代市鏡文化センター
◉全席自由
◉入場料:大人 2,000円
中学生以下 1,000円
当日券同額
※3歳児未満の膝上観劇は無料
※前売券完売の場合は当日券はありません。
◉やつしろ子ども劇場会員:チケット無料配布
◉チケット発売日:9/17(日)10時より
◉プレイガイド
鏡文化センター:0965-52-1114
やつしろ子ども劇場:0965-35-3909(発売:9/19(火)10時より)
お祭りでんでん館:0965-37-8737
※支払いは現金のみです。
◉やつしろ子ども劇場の会員になるには
個人会費 1200円(4才から・ひとり)
家族会費 3500円(4才から・1世帯同居3人以上の方・1世帯に付)
入会金 300円(4才から・ひとり・初回のみ)
◉お申し込み・お問い合わせ
◉八代市鏡文化センター TEL 0965-52-1114
◉やつしろ子ども劇場 TEL 0965-35-3909
開局日 月水金 10時~16時
メール y.kogeki@gmail.com
LINE https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=011kpgrg
助成:文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業
(劇場・音楽堂等間ネットワーク強化)独立行政法人日本芸術文化振興会
児童青少年全国縦断公演
~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌御船
人形劇
9月0日大冒険
人形劇団ひとみ座

楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。
憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。
きみだけの特別な一日
さあ、冒険に出かけよう!
三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!
2023年12月16日(土)
開場13:30 / 開演14:00
上演時間90分(休憩含む)
御船町カルチャーセンターホール
【料金】800円(4才~一般)
※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料
全席自由席
※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。
【チケット発売日】11月1日(水)
【予約サイト】
熊本県子ども劇場連絡会
https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455
【お問合せ】
熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741
人形劇団ひとみ座:044-777-2225
【主催】
公益社団法人 日本児童青少年演劇協会
【共催】人形劇団ひとみ座
【協力団体】
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
【後援】
御船町教育委員会
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金
統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)
独立行政法人 日本芸術文化振興会
児童青少年全国縦断公演
~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌山鹿
人形劇
9月0日大冒険
人形劇団ひとみ座

楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。
憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。
きみだけの特別な一日
さあ、冒険に出かけよう!
三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!
2023年12月17日(日)
開場13:30 / 開演14:00
上演時間90分(休憩含む)
八千代座
【料金】800円(4才~一般)
※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料
全席自由席
※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。
【チケット発売日】11月1日(水)
【予約サイト】
熊本県子ども劇場連絡会
https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455
【お問合せ】
熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741
人形劇団ひとみ座:044-777-2225
【主催】
公益社団法人 日本児童青少年演劇協会
【共催】人形劇団ひとみ座
【協力団体】
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
【後援】
御船町教育委員会
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金
統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)
独立行政法人 日本芸術文化振興会