入会のご案内

  • HOME »
  • 入会のご案内

いつでも入会できます

自分たちで会費を出して、自主的に運営しています。
会費は4才から必要です。
4才未満のお子さまも、保護者と一緒に活動に参加できます。
熊本市子ども劇場(市内6エリア)は1才~3才の乳幼児会員制を作っています。icon_join

会費・入会金

会費や入会金は、各地域の子ども劇場によって異なります。
以下から、各地域子ども劇場のページをご覧ください。
お住まいの地域がどこの子ども劇場に含まれるのかわからない方は、
[あなたの町の子ども劇場]で検索していただくか、熊本県子ども劇場連絡会まで お問い合わせください。


熊本北・合志市子ども劇場
熊本市子ども劇場
うきっ子 たのしい!!会
やつしろ子ども劇場
ひとよし・くまこども劇場

入会方法

熊本県内全ての子ども劇場への入会の際のご連絡は、 熊本県子ども劇場連絡会が窓口となっております。
入会をお考えの方は、まず熊本県子ども劇場連絡会へご連絡ください。
その後、ご希望の子ども劇場、または、お住まいの地域に近い子ども劇場の担当者より ご連絡させていただきます。

資料・入会の申込

熊本県子ども劇場連絡会
info@kumageki.jp
電話 096-356-0741 (10:00~16:00  土曜・日曜・祝日以外)
FAX 096-356-0780

お気軽にお問い合わせください TEL 096-356-0741 10:00 - 17:00 [ 木・土・日・祝日除く ] 開所時間外は留守電にメッセージをお願いします

イベントのお知らせ

6月
9
19:00 【熊本】おしいれのぼうけん~人形...
【熊本】おしいれのぼうけん~人形...
6月 9 @ 19:00 – 6月 11 @ 14:50
【熊本】おしいれのぼうけん~人形劇団ひとみ座
くまもとし子ども劇場 幼児・低学年対象鑑賞会 松本美里ひとり人形芝居 おしいれのぼうけん   あの「おしいれのぼうけん」が人形劇になりました!   「てを つなごう」 おしいれのなかに ひろがる ぼうけんのせかい   2023年 6月9日(金) 19時開演 御代志市民センター 6月10日(土) ①11:30 ②14:00 熊本市男女共同参画センター はあもにい多目的ホール ⇩こちらは 両ステージともに満席のため締切ました⇩ 6月11日(日) ①11:30🈵 ②14:00🈵 熊本県立劇場 大会議室   いずれも開場15分前 / 上演時間50分   会員しか見られない限定鑑賞会です💦 この機会に一緒にたのしみませんか? くまもとし子ども劇場:会員券配布   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。 インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y= ◉お申し込み・お問い合わせ くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
7月
2
13:30 親子でたのしむ 絵本の世界 @ 熊本県立劇場 大会議室
親子でたのしむ 絵本の世界 @ 熊本県立劇場 大会議室
7月 2 @ 13:30 – 16:00
親子でたのしむ 絵本の世界 @ 熊本県立劇場 大会議室
主催:熊本市子ども劇場 独立行政法人 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」 親子でたのしむ 絵本の世界 楽しみながら役立つまなびの場として「絵本の読み聞かせ講座」を企画しました。 プロの俳優による「朗読会」は親子で楽しめます。ぜひご参加ください! 講師:木村一恵さん(熊本子どもの本の研究会) 朗読:木内里美(劇団Theちゃぶ台 主宰)     【プログラム内容】 13:30~ 絵本の読み聞かせ講座 ・子どもの成長発達に沿った絵本の選び方 ・読み聞かせで大事にしたいこと ・読み聞かせで育つ子どもの力とは 14:30~ 朗読会 プロの俳優である木内さんからも読書や読み聞かせについてのお話もうかがいます 15:20~ 交流会(講師への質問や感想)   2023年7月2日(日)13:30~16:00 熊本県立劇場 大会議室(熊本市中央区大江2丁目7-1) 参加費(託児料含む):1世帯1,000円(50世帯まで) ※当日現金でおつりの無いようご準備ください   【参加対象】 講座:子どもに関わるすべての大人 朗読会:0才~小学生のお子さまも一緒に参加できます   【託児】 隣のお部屋で託児をします ※小学生は好きな本(持参)を読んだりしてしずかに過ごしてください   【申込・問合先】熊本市子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL : ...
9月
14
19:00 12人の怒れる男たち~東京芸術座 @ 熊本県立劇場 演劇ホール
12人の怒れる男たち~東京芸術座 @ 熊本県立劇場 演劇ホール
9月 14 @ 19:00
12人の怒れる男たち~東京芸術座 @ 熊本県立劇場 演劇ホール
くまもとし子ども劇場 高学年以上鑑賞会 12人の怒れる男たち 東京芸術座 誰もが5分で評決は決まると思っていたー 殺風景な裁判所の一室で繰り広げられる 12人の濃密な人間ドラマ   貧民街で“少年”が父親をナイフで刺し殺した。目撃者も居た。 検視官の推定した死亡時間に少年は映画館に居たと言ったが彼の姿を見た者はいない。 12人の陪審員の評決は“5分間”で終わると思われた。 だが一人の男が、少年の運命に係わるのだから「せめて1時間話し合おう」と言い出した時、 11人の冷やかな視線が集中した。 完璧な“事実”が意外な側面を見せ始める。 「真の民主主義とは何か」を問いかける舞台作品。   9月14日(木) 19時開演 熊本県立劇場 演劇ホール   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。 インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y= お申し込み・お問い合わせ くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
10月
8
11:00 ぐぅちょっぱっ劇場!~アフタフ・... @ 熊本県立劇場 大会議室
ぐぅちょっぱっ劇場!~アフタフ・... @ 熊本県立劇場 大会議室
10月 8 @ 11:00
ぐぅちょっぱっ劇場!~アフタフ・バーバン @ 熊本県立劇場 大会議室
くまもとし子ども劇場 0~3才・未就学児親子鑑賞会 あそびの劇場 ぐぅちょっぱっ劇場! ~あおむしくんのぼうけん~ NPO法人 あそび環境Museumアフタフ・バーバン ぐんて と ひも が世界をかえる! こどもとおとなのグーとチョキとパーで あおむしくんの冒険がはじまる 一人ひとりの 勇気が 想いが その場で生まれる物語と 大きな笑顔をつくりだす!   2023年 10月8日(日) 11時開演 開場15分前 上演時間60分 熊本県立劇場 大会議室   くまもとし子ども劇場会員:会員券配布   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。 インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y= お申し込み・お問い合わせ くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
  • facebook

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.