入会のご案内

  • HOME »
  • 入会のご案内

いつでも入会できます

自分たちで会費を出して、自主的に運営しています。
会費は4才から必要です。
4才未満のお子さまも、保護者と一緒に活動に参加できます。
熊本市子ども劇場(市内6エリア)は1才~3才の乳幼児会員制を作っています。icon_join

会費・入会金

会費や入会金は、各地域の子ども劇場によって異なります。
以下から、各地域子ども劇場のページをご覧ください。
お住まいの地域がどこの子ども劇場に含まれるのかわからない方は、
[あなたの町の子ども劇場]で検索していただくか、熊本県子ども劇場連絡会まで お問い合わせください。


熊本北・合志市子ども劇場
熊本市子ども劇場
うきっ子 たのしい!!会
やつしろ子ども劇場
ひとよし・くまこども劇場

入会方法

熊本県内全ての子ども劇場への入会の際のご連絡は、 熊本県子ども劇場連絡会が窓口となっております。
入会をお考えの方は、まず熊本県子ども劇場連絡会へご連絡ください。
その後、ご希望の子ども劇場、または、お住まいの地域に近い子ども劇場の担当者より ご連絡させていただきます。

資料・入会の申込

熊本県子ども劇場連絡会
info@kumageki.jp
電話 096-356-0741 (10:00~16:00  土曜・日曜・祝日以外)
FAX 096-356-0780

お気軽にお問い合わせください TEL 096-356-0741 10:00 - 17:00 [ 木・土・日・祝日除く ] 開所時間外は留守電にメッセージをお願いします

イベントのお知らせ

12月
10
14:00 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂~人形劇団... @ 八代市鏡文化センター
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂~人形劇団... @ 八代市鏡文化センター
12月 10 @ 14:00
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂~人形劇団ひとみ座 @ 八代市鏡文化センター
八代市鏡文化センター自主文化事業 やつしろ子ども劇場鑑賞会 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 人形劇団ひとみ座 幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋。 そこには魅惑の駄菓子が並ぶ。 女店主・紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人にぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると、とんでもないことが起こります。 今回訪れるのは、個性的な人たちばかり。 果たして彼らの望みは叶うのか?   原作は2018年度・2020年度の「子どもが選ぶ!子どもの本総選挙」で、2年連続ベスト10入り。 映画化・アニメ化した、今の子どもたちに大人気の児童書です。 2022年、ついに人形劇化。どうぞご家族でご覧ください   ◉2023年12月10日(日) 14時開演 13時開場 上演時間75分 八代市鏡文化センター   ◉全席自由 ◉入場料:大人 2,000円 中学生以下 1,000円 当日券同額 ※3歳児未満の膝上観劇は無料 ※前売券完売の場合は当日券はありません。 ◉やつしろ子ども劇場会員:チケット無料配布   ◉チケット発売日:9/17(日)10時より   ◉プレイガイド 鏡文化センター:0965-52-1114 やつしろ子ども劇場:0965-35-3909(発売:9/19(火)10時より) お祭りでんでん館:0965-37-8737 ※支払いは現金のみです。   ...
12月
16
14:00 【御船】9月0日大冒険~人形劇団... @ 御船町カルチャーセンターホール
【御船】9月0日大冒険~人形劇団... @ 御船町カルチャーセンターホール
12月 16 @ 14:00 – 15:30
【御船】9月0日大冒険~人形劇団ひとみ座 @ 御船町カルチャーセンターホール
児童青少年全国縦断公演 ~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌御船 人形劇 9月0日大冒険 人形劇団ひとみ座   楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。 憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。 きみだけの特別な一日 さあ、冒険に出かけよう! 三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!   2023年12月16日(土) 開場13:30 / 開演14:00 上演時間90分(休憩含む) 御船町カルチャーセンターホール   【料金】800円(4才~一般) ※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料 全席自由席 ※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。 【チケット発売日】11月1日(水) 【予約サイト】 熊本県子ども劇場連絡会 https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455 【お問合せ】 熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741 人形劇団ひとみ座:044-777-2225   【主催】 公益社団法人 日本児童青少年演劇協会 【共催】人形劇団ひとみ座 【協力団体】 特定非営利活動法人 ...
12月
17
14:00 【山鹿】9月0日大冒険~人形劇団... @ 八千代座
【山鹿】9月0日大冒険~人形劇団... @ 八千代座
12月 17 @ 14:00 – 15:30
【山鹿】9月0日大冒険~人形劇団ひとみ座 @ 八千代座
児童青少年全国縦断公演 ~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~㏌山鹿 人形劇 9月0日大冒険 人形劇団ひとみ座 楽しいはずの夏休みにぜんぜん遊べなかった純。 憂鬱な気分でカレンダーをめくると「9月0日」が。 きみだけの特別な一日 さあ、冒険に出かけよう! 三人の小学四年生が挑んだ、夏の終わりの大冒険!   2023年12月17日(日) 開場13:30 / 開演14:00 上演時間90分(休憩含む) 八千代座   【料金】800円(4才~一般) ※3才以下無料・ただし、席を必要とする場合は有料 全席自由席 ※詳しいお申し込み方法は後日お知らせします。 【チケット発売日】11月1日(水)   【予約サイト】 熊本県子ども劇場連絡会 https://ssl.form-mailer.jp/fms/882a8dba721455   【お問合せ】 熊本県子ども劇場連絡会:096-356-0741 人形劇団ひとみ座:044-777-2225   【主催】 公益社団法人 日本児童青少年演劇協会 【共催】人形劇団ひとみ座 【協力団体】 ...
1月
19
19:30 【フェス】ミクロポディウム≪小さ... @ 熊本市国際交流会館ホール
【フェス】ミクロポディウム≪小さ... @ 熊本市国際交流会館ホール
1月 19 @ 19:30
【フェス】ミクロポディウム≪小さな劇場≫~海外作品ハンガリー @ 熊本市国際交流会館ホール
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2024 MIKROPÓDIUM ミクロポディウム ≪小さな劇場≫ 海外作品ハンガリー ハンガリーの小さな舞台 レナード・オンドラシュ氏の独特な人形と操作法によるひとり人形芝居。 街頭をメインの活動の場として1995年に創立。 その哲学的な舞台は人形劇祭や演劇祭で話題を呼んでいる。   STOP! 小さなステージに登場するユニークな人形たち。 クラシック音楽にのせて、可憐にコミカルに、そして哀愁たっぷりに舞う。   CON ANIMA≪心をこめて≫ 砂地の小さな箱庭の中で、人形は何を探し、何を見つけるのでしょう。 15分の作品の中に、凝縮された深い詩想を感じてください。   2024年1月19日(金) 19:30開演 上演時間:1時間 熊本市国際交流会館ホール 対象:中学生以上 定員:50名 参加費:大人1000円・子ども(中学生以上18才)500円 (中学生未満は入場不可・託児はありません) ※要事前申込み   鑑賞会のお申込みは こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866 インスタグラム はこちらから⇨https://instagram.com/kodomo_artfes_kumamoto?igshid=YmMyMTA2M2Y=   ※キャンセルなど申込内容の変更は、必ず事務局までご連絡ください。 ※各公演、事前予約された方優先での入場になります。 ...
2月
12
11:00 【0~3才親子対象】ポロンポロン... @ くまもと森都心プラザ多目的室
【0~3才親子対象】ポロンポロン... @ くまもと森都心プラザ多目的室
2月 12 @ 11:00
【0~3才親子対象】ポロンポロン~ロバの音楽座 @ くまもと森都心プラザ多目的室
くまもとし子ども劇場乳幼児鑑賞会 0才から3才に贈るはじめてのコンサート ポロンポロン ロバの音楽座 「ポロンポロン」ではお母さんのひざの上の子どもたちもニッコリ あたかも広場で音楽に出会うような、柔らかな雰囲気を醸し出します 聴かせるという視線ではなく、音楽の広場に居合わせるというイメージで 円形の中央で内側を向き演奏します。そして楽器や音を間近に楽しめます 楽器や音楽はもっと柔らかくて温かで素朴なもの 小さな人のしなやかなこころとからだに 古楽器の音色が届きます   2024年 2月12日(月祝) 11時開演 開場15分前 くまもと森都心プラザ 多目的室   くまもとし子ども劇場会員:会員券配布   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。 インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y=   お問合せ・お申し込み くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
14:00 わいて くるくる おんがっかい~ロ... @ くまもと森都心プラザホール
わいて くるくる おんがっかい~ロ... @ くまもと森都心プラザホール
2月 12 @ 14:00
わいて くるくる おんがっかい~ロバの音楽座 @ くまもと森都心プラザホール
くまもとし子ども劇場 低・高学年鑑賞会 わいてくるくるおんがっかい   ウレシイことがわいてくる むかしのオト みらいのオトがわいてくる ワクワクがわいてくる へんちょこムシがわいてくる わいてくるワイテクル そしてユメがわいてくる ロバのステキなおんがっかい しなやかなこどもたちの感性にとどく 素朴な古楽器と ゆかいな空想楽器による うれしいたのしいオンガッカイ   2024年 2月12日(月祝) 14時開演  (開場13:30) くまもと森都心プラザホール   全席自由 くまもとし子ども劇場会員 会員券配布   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。   インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y= お申し込み・お問い合わせ くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
4月
29
14:00 タップダンス・エンターテイメント... @ 熊本県立劇場 演劇ホール
タップダンス・エンターテイメント... @ 熊本県立劇場 演劇ホール
4月 29 @ 14:00
タップダンス・エンターテイメントショー~TAP DO! @ 熊本県立劇場 演劇ホール
くまもとし子ども劇場鑑賞会 タップダンス・エンターティメントショー   華やかで面白い とにかく笑い爆笑のステージ! 迫力のタップダンスや 心弾む太鼓のリズム ジャグリングやパントマイムを使ったコントなどが 次から次へと繰り広げられる 瞬きする間も惜しい リズム&コメディショー!!   2024年 4月29日(月祝) 14時開演 (開場13:30) 熊本県立劇場 演劇ホール   全席自由 参加費:小4~大人 4000円 当日500円up くまもとし子ども劇場会員 会員券配布(座席は会員優先)   ※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。   インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y= お申し込み・お問い合わせ くまもとし子ども劇場 熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F TEL 096-356-9282 メール info@kumageki.jp こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
  • facebook

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.