

やつしろ子ども劇場50周年企画
オズのまほうつかい
人形劇団むすび座
オズの国にやってきたドロシーとトト
かかし、ブリキ、ライオンとともに
まほうつかいに会うために
旅に出ます
自分を好きになると信じて!!
やつしろ子ども劇場50周年を記念して、大型人形劇を取り組みます。
八代の子ども達に生の舞台を楽しんでもらいたいと広く呼びかけます。
コロナ禍、生の舞台を観る機会が今まで以上に減っています。
子ども達に笑顔を、ワクワクする気持ちを感じてもらえればと思います。
2022年12月9日(金) 19時開演
桜十字ホールやつしろ
参加費:やつしろ子ども劇場会員 会員券配布
一般 大人2,000円 子ども1,500円
詳しいこと、お問い合わせは、
やつしろ子ども劇場 へ
TEL/FAX 0965-35-3909
e-mail y.kogeki@gmail.com
開局日 月水金 10時~16時
くまもとし子ども劇場 4才~小学生対象鑑賞会
オズのまほうつかい
人形劇団むすび座
時にはけんかをしながら
かけがえのない仲間になっていくドロシー達
人形劇だからこそ
可能な表現を駆使した
新しい「オズのまほうつかい」を
お楽しみに!!
2022年12月12日(月) 19時開演
熊本県立劇場 演劇ホール
参加費:くまもとし子ども劇場=会員券配布
1日会員券(一般) 4才以上4,000円 当日4,500円
お申込み・お問い合わせは
くまもとし子ども劇場 へ
TEL 096-356-9282
e-mail info@kumageki.jp
【11月延期分】
0~3才親子対象鑑賞会
シモシュとあそぼ!
X-jam
音楽は 楽器から生まれるんじゃない
遊び心から生まれるんです!
幼い子ども達の声や言葉、動きを受け止めながら進めるコンサート。
一緒に声を出したり体を動かしたり
全身で音楽であそぶ時間がいっぱい!
じっとしてられないコンサートだから
「静かにしなくちゃ」なんて心配しないで。
2023年 1月29日(日)
10:30開演
15分前開場 上演時間40分
熊本市植木文化ホール リハーサル室
参加費:くまもとし子ども劇場乳幼児会員 会員券配布
一般 0~3才親子 3,000円
お申込み・詳しいことは
くまもとし子ども劇場 へ
TEL 096-356-9282
e-mail info@kumageki.jp
【11月延期分】
くまもとし子ども劇場 中学生以上対象鑑賞会
シモシュのピアノ旅行
X-jam
聴く人が
自由に心の中を旅することができる
ほっとするひととき
大きなホールでも 親子でも
身近な場所で リラックスして
ピアノを楽しむ時間をどうぞ
2023年 1月29日(日)
開場15:30/開演16時
(上演70分)
熊本市植木文化ホール
くまもとし子ども劇場会員 会員券配布
参加費:中学生~大人 4,000円 当日4,500円
お申込み・詳しいことは
くまもとし子ども劇場 へ
TEL 096-356-9282
e-mail info@kumageki.jp
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023
~子どもたちに生の芸術体験を~
オープニング公演 2月11日(土・祝)
オープニング公演は 2か所で開催(^^♪
子どもも おとなも、さあ! 観劇! 感激!
ハナさんのおきゃくさま
劇団なんじゃもんじゃ
2023年 2月11日(土・祝) 13:30開演 開場15分前
大津町町民交流施設(オークスプラザ)ふれあいホール
(熊本県大津町大津1220-1)
対象:乳幼児~低学年
小林陽一 キッズジャズコンサート
JIMプロジェクト
2023年2月11日(土・祝) 18:30開演 開場15分前
熊本県立劇場 大会議室
(熊本県熊本市中央区大江2丁目7-1)
対象:小1~大人
※詳しいことはチラシをみてね!
参加費
1公演ごとに
子ども(3才以上18才まで) 500円
大人 1000円
鑑賞会の参加のお申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023の
すべての日程・プログラム等は下記をご覧ください!
詳しい公演プログラムはこちら!
インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kodomo_artfes_kumamoto?igshid=YmMyMTA2M2Y=
参加費
1公演ごとに
子ども(3才以上18才まで) 500円
大人 1000円
鑑賞会のお申込みは
こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866
学習会のお申し込みは
こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/4d13f38a645072
※感染症対策のため、各会場ごと人数制限を施しての開催です。定員に達しましたら、申し込みを〆切ます。
チケット郵送にお時間がかかります。お早めにお申込みをお願いします。
キャンセルなど申込内容の変更は、必ず事務局までご連絡ください。
※各公演、事前予約された方・子ども優先での入場になります。会場に余裕がある場合のみ、当日券を販売します。
また満席の場合は、入場をお断りする場合がございます。ご了承ください。
お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp
くまもとし子ども劇場 低学年・高学年合同鑑賞会
ジンマサフスキーの
サイレント・コメディー・マジック
JINOFFICE
しゃべらないのに面白い
しゃべらないからこそ面白い。
全編サイレントで展開される摩訶不思議なマジックショー!
パントマイムをベースに スライハンドマジックから
イリュージョンマジックまで取り入れた
見どころ満載!! 想像力で観るコメディーマジックです!
2023年2月24日(金) 19時開演
くまもと森都心プラザホール
全席自由
参加費 4才~大人 4000円 当日500円up
くまもとし子ども劇場会員 会員券発行
鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい
お問い合わせはこちらから⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
お申込み・お問い合わせは
くまもとし子ども劇場 へ
TEL 096-356-9282
e-mail info@kumageki.jp
やつしろ子ども劇場鑑賞会
ジンマサフスキーの
マジックSHOW&ワークショップ
パントマイムマジシャンがおおくりする マジックショーとワークショップ!
マジックショーとワークショップがひとつになって ダブルで楽しい!!!
観て! やって! お持ち帰り~!!
あなたも今日からマジシャン!!!
2023年 2月25日(土)
10時30分開演(開場10時15分)
桜十字ホールやつしろ中会議室
※作品を鑑賞するには会員登録が必要です。
入会手続きをお願いします。
会員になるには
入会金 300円(入会月に1回のみ)
月会費 1200円
※いずれも4才から・ひとりです。
3人以上の方におすすめ
家族会費 1世帯3500円(4才~大人が3人以上)
お申し込みは
やつしろ子ども劇場
八代市通町7-18通町ビルE-1
開局日 月・水・金 10時~16時
TEL/FAX 0965-35-3909
メール y.kogeki@gmail.com
公式LINEからもお申し込み出来ます。
⇨https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=011kpgrg
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023
子どもの権利条約学習会
コロナ禍の子どもたち 生きる力を育てるには
コロナ禍における子どもの育ちの異変が指摘されているなかで、子どもの出すシグナルを見過ごさず、その背景を丁寧に考えることが必要になっています。保育や教育の中で大人は何をすべきなのか。また、それぞれの子どもの持つ困難さに、どう寄り添って考えていくかをお二人のお話を通して考えたいと思います。
不登校の子どもと、親の相談に長年かかわり、各地で保育、教育の講演と子育ての相談をされている広木克行さんと、子どもの活動の現場から見えてきたことを北島尚志さんにお話いただきます。
2023年3月4日(土)
講演会 13:30~14:45
「コロナ禍の子どもたち 生きる力を育てるには」
講師 広木克行 氏(神戸大学名誉教授)
対談 15:00~16:30
「子どもの権利条約をベースに“今の子どもの日常を考える”」
講師 広木克行 氏(神戸大学名誉教授)
北島尚志 氏(元アフタフ・バーバン理事長 表現活動クリエーター)
対象:大人(18才以上、子どもに関わる方はどなたでも)
参加費:1000円
申し込み:QRコード・TELにて
参加者名、メールアドレス、所属、電話番号をお知らせください。
尚、期日までにご入金ください。
お申し込みはこちらから⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/4d13f38a645072
定員:100名
お申し込み・お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp
主催 特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
後援 熊本市教育委員会・熊本日日新聞社
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023
~子どもたちに生の芸術体験を~
八代公演 3月19日(日)
八代公演は 2作品(^^♪
子どもも おとなも、さあ! 観劇! 感激!
へんてこげきじょう 3本立て
人形劇団京芸
2023年 3月19日(日) 11:00開演 開場15分前
桜十字ホールやつしろ 多目的ホール
(熊本県八代市新町5-20)
対象:幼児~低学年
ミスしゃっくりの幸せな一日
小心ズ
2023年3月19日(日) 14:00開演 開場15分前
桜十字ホールやつしろ 多目的ホール
対象:幼児~大人
参加費
1公演ごとに
子ども(3才以上18才まで) 500円
大人 1000円
鑑賞会の参加のお申し込みはこちらから
・https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866
・やつしろ子ども劇場 TEL 0965-35-3909 e-mail y.kogeki@gmail.com
くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023の
すべての日程・プログラム等は下記をご覧ください!
詳しいの公演プログラムはこちら!
インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kodomo_artfes_kumamoto?igshid=YmMyMTA2M2Y=
参加費
1公演ごとに
子ども(3才以上18才まで) 500円
大人 1000円
鑑賞会のお申込みは
こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e39a557703866
学習会のお申し込みは
こちらから⇨ https://ssl.form-mailer.jp/fms/4d13f38a645072
お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp