くまもとし子ども劇場 中学生以上対象鑑賞会
熊本県子ども劇場連絡会 共催
松元ヒロ ソロライブ
【満員御礼】満席となりましたので 申し込みを締め切りました
強気を笑い 弱気を励ます スタンダップコメディアン松元ヒロ
言葉のプロ 松元ヒロが政治、社会、世の中を明快に痛快にぶった斬ります。
爆笑に次ぐ爆笑 ―― そして笑いの向こうに きっと感動が・・・・・
マイムやトーク、一人コントをフューチャーしたコミックの世界を存分に!
🔵2025年 6月29日(日) 14時開演
熊本市国際交流会館ホール
🔵全席自由
くまもとし子ども劇場会員 中学生以上 会員券配布
🔵一般前売券 2500円
🔵U-25(25才以下) 2000円
※小学生以下は 入場不可
※託児はありません
※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
🔵お申込みはこちらから⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/e79cc687850776
🔵インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y=
🔵お申し込み・お問い合わせ
くまもとし子ども劇場
熊本県子ども劇場連絡会
熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F
TEL 096-356-9282
メール info@kumageki.jp
2025年度
くまもとベイビーシアタープロジェクト
赤ちゃんといっしょに H a p p y た い け ん🎈
第2回 ハイハイ、ごろ~ん
’25 7月12日(土)
11:15はじまり
15分前開場
上演時間 約35分(+交流タイム20分)
熊本市こども文化会館
参加対象:生後8か月~14か月の乳幼児と保護者
定員:12組
参加費:親子券(大人1人+子ども一人) 2,000円
子ども券 1,000円
大人券 1,500円
※要事前申し込み
◇申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
(主催:劇団風の子九州 協力:熊本県子ども劇場連絡会)
はて・・・? ベイビーシアターって?
聞き慣れない言葉ですよね・・・
詳しくはコチラを👇ご覧ください!
※この「2025年くまもとベイビーシアタープロジェクト 赤ちゃんといっしょにHAPPY たいけん」は、皆さまからの温かいご支援をいただいています。
「ご協賛のお願い」詳しくはこちらから… http://www.kumageki.jp/kumabtp-kyousann2025/
🎈お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp
◇お申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
後援/熊本県・熊本市・熊本日日新聞社
劇団風の子九州 主催
ベイビーシアター親子でいっしょの体験を・・・
ぴーかぶー
’25 7月12日(土)
14:00はじまり
15分前開場
上演時間 約40分
熊本市こども文化会館
参加対象:012歳の乳幼児と保護者
定員:30組
参加費:親子券(大人1人+子ども一人) 2,000円
子ども券 1,000円
大人券 1,500円
※要事前申し込み
(協力:熊本県子ども劇場連絡会)
🎈お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp
2025年度
くまもとベイビーシアタープロジェクト
赤ちゃんといっしょに H a p p y た い け ん🎈
第3回 りっちゃんとあそぼう
’25 8月4日(月)
10:30はじまり(予定)
場所:熊本県立劇場 第1練習室
参加対象:0~3才未満の赤ちゃんとおとな
詳しくは後日お知らせします。
今しばらくお待ちください。
くまもとベイビーシアタープロジェクト2025の公演の概要は・・・
参加対象:0~3才未満の赤ちゃんとおとな
定員:各15組~25組(公演により定員が変わることがあります)
参加費:親子1組 1,000円~2,000円 ※子ども劇場会員は親子1組500~1,000円
お申し込みは メール または お電話、申込みサイトから。
※場所や定員、参加費など 公演により変更になることがあります。
※要事前申し込み
◇申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
はて・・・? ベイビーシアターって?
聞き慣れない言葉ですよね・・・
詳しくはコチラを👇ご覧ください!
※この「2025年くまもとベイビーシアタープロジェクト 赤ちゃんといっしょにHAPPY たいけん」は、皆さまからの温かいご支援をいただいています。
「ご協賛のお願い」詳しくはこちらから… http://www.kumageki.jp/kumabtp-kyousann2025/
🎈お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp
◇お申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
後援/熊本県・熊本市・熊本日日新聞社
くまもとし子ども劇場 乳幼児・未就学児親子対象鑑賞会
乳幼児親子のための弦楽コンサート
熊本ミュージックアーティスト
小さな子どもたちも
ピアノやヴァイオリンなどの 生の演奏にふれて 感じて💓
親子でほっこりコンサート♪
🎻2025年 9月27日(土) 11時30分開演
くまもと森都心プラザホール
🎻全席自由
くまもとし子ども劇場会員 会員券配布(座席は会員優先)
※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
🎻インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y=
🎻お申し込み・お問い合わせ
くまもとし子ども劇場
熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F
TEL 096-356-9282
メール info@kumageki.jp
こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
くまもとし子ども劇場 小学生以上鑑賞会
KMA弦楽コンサート
熊本ミュージックアーティスト
九州内外で 活躍する演奏家たちが
弦楽器を中心に繰り広げるコンサート
子どもたちも親しみのある楽曲をお楽しみください♪
2025年 9月27日(土) 15時開演
くまもと森都心プラザホール
全席自由
くまもとし子ども劇場会員 会員券配布(座席は会員優先)
※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y=
お申し込み・お問い合わせ
くまもとし子ども劇場
熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F
TEL 096-356-9282
メール info@kumageki.jp
こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
2025年度
くまもとベイビーシアタープロジェクト
赤ちゃんといっしょに H a p p y た い け ん🎈
第4回 わらべうた & 絵本読み聞かせ
熊本子どもの本の研究会
’25 10月11日(土)
10:30はじまり(予定)
場所:未定
参加対象:0~3才未満の赤ちゃんとおとな
詳しくは後日お知らせします。
今しばらくお待ちください。
くまもとベイビーシアタープロジェクト2025の公演の概要は・・・
参加対象:0~3才未満の赤ちゃんとおとな
定員:各15組~25組(公演により定員が変わることがあります)
参加費:親子1組 1,000円~2,000円 ※子ども劇場会員は親子1組500~1,000円
お申し込みは メール または お電話、申込みサイトから。
※場所や定員、参加費など 公演により変更になることがあります。
※要事前申し込み
◇申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
はて・・・? ベイビーシアターって?
聞き慣れない言葉ですよね・・・
詳しくはコチラを👇ご覧ください!
※この「2025年くまもとベイビーシアタープロジェクト 赤ちゃんといっしょにHAPPY たいけん」は、皆さまからの温かいご支援をいただいています。
「ご協賛のお願い」詳しくはこちらから… http://www.kumageki.jp/kumabtp-kyousann2025/
🎈お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp
◇お申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
後援/熊本県・熊本市・熊本日日新聞社
2025年度
くまもとベイビーシアタープロジェクト
赤ちゃんといっしょに H a p p y た い け ん🎈
第4回 たんたかたん
劇団アフリカ
五感で感じるステキな時間♪
親子で楽しむアフリカンな一日(^^♪
’25 12月14日(日)
10:30はじまり(予定)
場所:熊本県立劇場 大会議室
参加対象:0~3才未満の赤ちゃんとおとな
詳しいことは 後日お知らせします。
今しばらくお待ちください。
くまもとベイビーシアタープロジェクト2025の公演の概要は・・・
参加対象:0~3才未満の赤ちゃんとおとな
定員:各15組~25組(公演により定員が変わることがあります)
参加費:親子1組 1,000円~2,000円 ※子ども劇場会員は親子1組500~1,000円
お申し込みは メール または お電話、申込みサイトから。
※場所や定員、参加費など 公演により変更になることがあります。
※要事前申し込み
◇申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
はて・・・? ベイビーシアターって?
聞き慣れない言葉ですよね・・・
詳しくはコチラを👇ご覧ください!
※この「2025年くまもとベイビーシアタープロジェクト 赤ちゃんといっしょにHAPPY たいけん」は、皆さまからの温かいご支援をいただいています。
「ご協賛のお願い」詳しくはこちらから… http://www.kumageki.jp/kumabtp-kyousann2025/
🎈お問い合わせは・・・
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1-6-9白木ビル3F
TEL: 096-356-0741 ※11時~17時(定休日 木・土日祝)
FAX: 096-356-0780
メール: info@kumageki.jp
◇お申込はこちらのサイトから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/84c971b9714834
後援/熊本県・熊本市・熊本日日新聞社
くまもとし子ども劇場 0~3才親子対象鑑賞会
ののはなげきじょう
人形劇団ののはな
乳幼児と お母さんのための
たのしい6つの にんぎょうげき&パタパタちょうちょつくり
2026年 1月18日(日) 午前中予定
会場 未定
全席自由
くまもとし子ども劇場会員 会員券配布(座席は会員優先)
※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y=
お申し込み・お問い合わせ
くまもとし子ども劇場
熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F
TEL 096-356-9282
メール info@kumageki.jp
こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326
くまもとし子ども劇場 低学年・高学年鑑賞会
まげすけさんとしゃべるどうぐ
前進座
まげすけさんは、江戸の髪結い。
大事に扱っていた“どうぐたち”がある日突然しゃべりだした!!
“しゃべるどうぐ”を連れたまげすけさんは、たちまち町で大評判。
ところが、それを見ていたよくばりわるべえが、なにやら企んでいる様子……。
江戸の風俗そのままに
江戸の町人からどうぐ達、
さまざまなモノを俳優4人で演じ分け!
人形遣いの旅芸人が、笛や太鼓・三味線等で歌い囃しものがたりが始まります。
2026年 2月11日(祝水)
➀11時45分開演
②15時開演
くまもと森都心プラザホール
全席自由
くまもとし子ども劇場会員 会員券配布(座席は会員優先)
※鑑賞会の参加は、事前申し込みが必要です。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
インスタグラムはこちらから⇨https://instagram.com/kuma_geki?igshid=YmMyMTA2M2Y=
お申し込み・お問い合わせ
くまもとし子ども劇場
熊本市中央区本山1丁目6-9白木ビル3F
TEL 096-356-9282
メール info@kumageki.jp
こちらからも⇨https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e8894fe594326