★平成29年度児童福祉文化賞特別推薦作品★
「しろくまちゃん」はセリフのない人形劇。想像の中で遊びます。「ウレタンロボット・コップんこシアター・ぴょんちゃんけろちゃん」はワークの中から生まれた人形たち。創造性を刺激し、みんなで一緒に楽しみます。「うどんのうーやん」は愉快で温かいお話。うーやんが困った人を助け、みんなでどんぶりに入って出前に出かけます。同名絵本をリズム感のある楽しい人形劇にしてお届けします!!
このごろさ、 おれをじーっとみてるやつがいるんだよな。
へんなやつ!
おいらはひとりが好きなのにさ・・・
キツネとウサギ、 少しずつ変化していく二人の関係が、
相手を想うやさしさを育てていきます。
人のつながりの大切さを感じてほしい、温かい作品です!
つげくわえと北村直樹のデコボココンビが
またまた楽しい人形劇をお届けします!!
脚色・演出・出演 つげくわえ/北村直樹 美術 ごうどやすこ 音楽 ノノヤママナコ 作 礒みゆき 絵 はたこうしろう ポプラ社刊
やつしろ子ども劇場 特別例会
子どものための弦楽コンサート
2019年9月6日(金)
19時開演(開場18時45分)
宮島財団メモリアルホール
熊本・九州内外で活躍されている熊本ミュージックアーティスト(KMA)
子供の頃からクラシックに身近に触れて欲しい・・・
そんな思いで活躍されているKMAの
子どもも一緒に聴ける弦楽コンサートです
クラシックの名曲から、童謡、ポップスなどいろんなジャンルを
弦楽器の音色にのせてお届けします
会員になってから見るのも良し、
今回は、一般券 1500円(4才から・1人)も発売中です。
お問合せ・お申し込みは…
やつしろ子ども劇場まで。
0965-35-3909
Facebookやメッセンジャー、
熊本県子ども劇場でも受け付けています!
やつしろ子ども劇場 例会
にんぎょうげき
はれときどきぶた
人形劇団ひとみ座公演
2019年12月11日(水) 19時開演
(開場15分前)
やつしろハーモニーホール舞台
人気の矢玉史郎原作の絵本が人形劇になって帰ってくる!
小学3年生の則安くんが書いた《あしたの日記》が次々と現実になっていく!
奇想天外な展開に?!
家族みんなで楽しめるハートウォーミング・コメディーです!
詳しいこと・お問合せ・お申し込みは
やつしろ子ども劇場へ
TEL:0965-35-3909
やつしろ子ども劇場地域例会
人形劇「やもじろう と はりきち」
くわえぱぺっとステージ公演
2020年2月15日(土)18時30分開演
宮島利治学術財団メモリアルホール
やつしろ子ども劇場 鑑賞会
人形劇
ぶたぶたくんのおかいもの
2020年7月11日(土)
14:30開演(開場は15分前)
宮島財団メモリアルホール
いつもはおかあさんの
おつかいについていく ぶたぶたくん。
きょうは ひとりで でかけます。
ちゃんと おかいもの できるかな?
絵本が原作の「ぶたぶたくんのおかいもの」は
小さい親子にぴったりの人形劇。
上演時間45分です。
地域の皆さまに楽しんでいただきたい!と
一般券を発行します。
親子でみてね!
詳しいこと、お問い合わせは、
やつしろ子ども劇場へ。
TEL/FAX 0965-35-3909
【日時を変更しました】
やつしろ子ども劇場 鑑賞会
はなさかじいさん
2020年12月3日(木)⇒2020年12月5日(土) に変更しました
19時開演⇒18時30分 に変更しました
桜十字ホールやつしろ 舞台⇒多目的ホール に変更しました
人形劇と和太鼓のコラボレーション!!
2011年春、東北に咲く 桜の花の風景から生まれた
死と再生の物語
今のこどもと昔こどもだった人のための
ガッキとモノとヒトによるお芝居!
詳しいこと、お問い合わせ、お申し込みは
やつしろ子ども劇場へ
TEL 0965-35-3909
やつしろ子ども劇場 地域例会
ヴァイオリン&ピアノデュオ
ORANGEコンサート
おなじみの曲を織り交ぜながら
熊本出身のお二人が奏でるヴァイオリン&ピアノ
音楽の楽しさを
ぜひ生でお聞きください!
一般券も発売中!
親子1組(大人1人+子ども1人)1500円
大人 1500円
子ども 500円(4才以上)
2021年6月13日(日) 14:30開演
宮島財団メモリアルホール
詳しいこと、お問い合わせは
やつしろ子ども劇場へ
電話 0965-35-3909
e-mail y.kogeki@gmail.com