スケジュール

  • HOME »
  • スケジュール
9月
14
子どもための弦楽コンサート(低学年向け)~熊本ミュージックア―ティスト @ くまもと森都心プラザ ホール
9月 14 @ 14:00

鶴屋でもおなじみの熊本を拠点として活躍する弦楽合奏団。

14時からの低学年向けは、

事前募集する子どもたちの「楽器音楽隊」とのコラボレーションもあり、

小さい子どもさんからお楽しみいただけます!

ご家族も、お友だちもご一緒にお越しくださいませ。

 

お問合せ・お申し込みは…熊本県子ども連絡会へ

TEL:096-356-0741

e-mail    info@kumageki.jp

子どものための弦楽コンサート(高学年向け)~熊本ミュージックア―ティスト @ くまもと森都心プラザ ホール
9月 14 @ 19:00

鶴屋でおなじみの

熊本を拠点として活動する弦楽合奏団。

19時からの高学年~大人向けは、

しっとりとゆっくりとコンサートを堪能いただけます!

今回初?の高学年の「音楽隊」も結成!

ちょっと高度な?コラボレーションかも!

ご家族、お友だちも一緒にお越しくださいませ!

 

お問合せ・お申し込みは…熊本県子ども劇場連絡会へ

TEL:096-356-0741

e-mail     info@kumageki.jp

 

9月
21
大人の為のコミュニケーションを磨く~アフタフ・バーバン~ @ 宇土市中央公民館
9月 21 @ 10:00

主催:宇土市 にじいろステーション

お問い合わせは、熊本県子ども劇場連絡会へ。

9月
22
みんなで学ぼう!みんなであそぼう! ②応用編 @ 熊本県県立劇場 第2練習室
9月 22 @ 13:30 – 16:30

2019年CO・OP共済 地域ささえあい助成事業

みんなで学ぼう!みんなであそぼう!

~“あそび心”が地域をつなぎ仲間をつくる~

関わることは面白い!

関わることを閉ざさない!

関わることを楽しむ!

こんな体験・感覚は

子どもたちが育つ中ではなくてはならないもの。

そのためには、

周りの大人の“あそび心”が重要な要素!

初めての方も大歓迎!

ワークショップで体験しながらの学びの場へ どうぞ!

詳しくは、こちら↓

「表現あそびについて」

講師:北島 尚志 氏(NPO法人あそび環境Museumアフタフ・バーバン理事長)

②応用編 あそび合うやりとり、関わる力を磨く

2019年9月22日(日) 午後1:30~4:30

熊本県立劇場 第2練習室 定員20名

 

以降の講座は…こちら!

③創造編 あそびから創造へ あそびのプログラム作成

2019年10月13日(日) 午後1:30~4:30

市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)第6会議室 定員20名

④実践 参加者が自分の地域で、創りだしたあそびのプログラムを子どもたちと実践する

2019年11月23日(土・祝)を予定 各地域

⑤まとめ会 実践の振り返りと地域での具体的な展開方法を交流する

2019年12年15日(日) 午後1:30~4:30 場所未定

 

「子どもとメディアの問題」

講師:北崎 圭太 氏(NPO法人アフタフ・バーバン関西理事長)

講座とワークショップ

2020年1月25日(土) 午後予定 くまもと森都心プラザ 会議室A 定員50名

 

参加対象:学童クラブ職員、子育て支援センター職員、子ども劇場会員、保育士

                        その他子どもとその親の関わる人、居場所づくりに関わる人など

参加費:1回につき1人500円(④は除く・お茶とお菓子付)

 

★全回とも参加できなくても、お申込み(登録)可能です。

毎回、事前にお申込みいただいた方にご連絡いたします。

※託児はありません。ご了承ください。

お問い合わせ・お申し込みは…熊本県子ども劇場連絡会へ!

9月
23
もっと身近に!子どもの権利条約~講演会とワークショップ・交流会 @ 熊本県立劇場 大会議室
9月 23 @ 10:30 – 16:30

子どもの権利条約 国連採択30周年記念事業

もっと身近に!子どもの権利条約

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の日本の子どもの現状を踏まえ、
目の前の子どもと どう向き合い、
何を大事に活動していくのか
改めて考える機会とします。

2019年9月23日(月・祝) 熊本県立劇場 大会議室
参加費/・講演会  1,000円  ・ワークショップと交流会  1,000円
※講演会のみの参加もできます。
※ワークショップと交流会のみの参加はできません。講演会に参加した方が対象です。
※定員になり次第締め切ります。

◆講演会◆
10:30~12:30(受付10:00) 160人
講師 大屋 寿朗 氏 特定非営利活動法人 子どもと文化のNPO Art.31
講師 山下 雅彦 氏  東海大学名誉教授

日本政府の報告に対し国連から出された『最終所見』について
ジュネーブに行かれた大屋氏より報告。
山下氏も交え、今の日本の状況を踏まえた問題を提起していただきます。

◆ワークショップ◆
13:45~15:15 100人
講師 北島 尚志 氏 NPO法人 あそび環境Museumアフタフ・バーバン代表

『遊びの中に権利あり』このことを実感するワークショップ。
自ら体感し、子どもとの実践において大人のかかわりの視点を学びます。

◆交流会◆
15:30~16:30
所属団体ごとに分かれ、受講した内容を振り返ります。

主催:特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
共催:特定非営利活動法人 九州沖縄子ども文化芸術協会(こどもあーと)
子どもの権利条約31条の会
特定非営利活動法人 子どもと文化のNPO Art.31

お問い合わせ・参加申し込みは…
特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
熊本市中央区本山1丁目6₋9白木ビル3F
TEL 096-356-0741
FAX 096-356-0780
e-mail    info@kumageki.jp
http://www.kumageki.jp

9月
28
たのしい音楽会 @ 東部公民館 和室
9月 28 @ 18:00

たのしい音楽会(アミーカ)

熊本市子ども劇場・けんぐんエリア・尾ノ上ブロック

たのしい音楽会~アミーカ~ @ 東部公民館 和室
9月 28 @ 18:00

主催:熊本市 熊本市子ども劇場 けんぐんエリア 尾ノ上ブロック

この公演のお問い合わせは、熊本県子ども劇場連絡会へ。

10月
11
忍者 参上!~アフタフ・バーバン~ @ ひむき保育園
10月 11 @ 10:00

主催者:熊本市 ひむき保育園
対象:熊本市 ひむき保育園児
この公演の問い合わせは…熊本県子ども劇場連絡会まで。

忍者参上! @ ひむき保育園
10月 11 @ 10:00

主催者:ひむき保育園

対象:ひむき保育園 園児

この公演の問い合わせは…熊本県子ども劇場連絡会まで。

10月
13
みんなで学ぼう!みんなであそぼう! ③創造編 @ 市民会館シアーズホーム夢ホール 第6会議室
10月 13 @ 13:30 – 16:30

2019年CO・OP共済 地域ささえあい助成事業

みんなで学ぼう!みんなであそぼう!

~“あそび心”が地域をつなぎ仲間をつくる~

関わることは面白い!

関わることを閉ざさない!

関わることを楽しむ!

こんな体験・感覚は

子どもたちが育つ中ではなくてはならないもの。

そのためには、

周りの大人の“あそび心”が重要な要素!

初めての方も大歓迎!

ワークショップで体験しながらの学びの場へ どうぞ!

詳しくは、こちら↓

「表現あそびについて」

講師:北島 尚志 氏(NPO法人あそび環境Museumアフタフ・バーバン理事長)

③創造編 あそびから創造へ あそびのプログラム作成

2019年10月13日(日) 午後1:30~4:30

市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)第6会議室 定員20名

 

以降の講座は…こちら!

④実践 参加者が自分の地域で、創りだしたあそびのプログラムを子どもたちと実践する

2019年11月23日(土・祝)を予定 各地域

⑤まとめ会 実践の振り返りと地域での具体的な展開方法を交流する

2019年12年15日(日) 午後1:30~4:30 場所未定

 

「子どもとメディアの問題」

講師:北崎 圭太 氏(NPO法人アフタフ・バーバン関西理事長)

講座とワークショップ

2020年1月25日(土) 午後予定 くまもと森都心プラザ 会議室A 定員50名

 

参加対象:学童クラブ職員、子育て支援センター職員、子ども劇場会員、保育士

                        その他子どもとその親の関わる人、居場所づくりに関わる人など

参加費:1回につき1人500円(④は除く・お茶とお菓子付)

 

★全回とも参加できなくても、お申込み(登録)可能です。

毎回、事前にお申込みいただいた方にご連絡いたします。

※託児はありません。ご了承ください。

お問い合わせ・お申し込みは…熊本県子ども劇場連絡会へ!

お気軽にお問い合わせください TEL 096-356-0741 10:00 - 17:00 [ 木・土・日・祝日除く ] 開所時間外は留守電にメッセージをお願いします

  • facebook

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.